忍者ブログ
記憶の彼方に葬り去られようとしている物。。 あなたにもありませんか。。?
[228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220]  [219]  [218
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



1983年にエポック社がカセットビジョン用に発売した
シューティングゲームになります。



                                                                                               
カセットビジョンとは

カセットビジョンとは1981年にエポック社が発売した
家庭用TVゲーム機になります。


当時のTVゲームは
ブロック崩しならブロック崩し。
インベーダーならインベーダー。

しか出来ない、
ソフト交換が出来ないソフト内臓型の物が主流で
単価が数万円する物がほとんどでした。

そんな中、本体価格が13500円(AC電源付属版)と格安で発売。
ソフトを別途購入する事により複数のゲームを楽しめる。
と言う事で爆発的な人気となり、
当時のTVゲームの約70%のシェアを掴んでいました。

この低価格は本体内部にメインCPUを設置せずに
別売りのカセットにメインCPUを置くことで可能となった為に
本体を分解すると数枚の基盤が細いリード線で繋がっているだけ。
と言うシンプルな作りになっています。

しかし、その弊害もあり
画像の背景が単色しかできずキャラがブロックドットのみで構成。
音楽が単音のビープ音のみで構成。

など、とてもチープな作品になってしまいます。

更に、コントローラーが本体に設置されている為に自由度が低く、
1プレイヤーと2プレイヤーとの距離感も近くなる為に操作性が悪く、
1プレイヤーと2プレイヤーの操作部が左右対称になっている為に
1プレイヤーは左手でレバーを操作できるのに対し
2プレイヤーは右手でレバー操作をしなければならないと言う
とても公平に対戦できるような物ではありませんでした。

発売から2年後の1983年。
この年の夏に任天堂からファミリーコンピューターが発売され、
画像・音楽・操作性共に性能が劣るカセットビジョンは衰退をたどり
カセットビジョンJrと言う本体価格を大幅に下げた機種を発売するも
結局新作ソフトの制作・販売スピードも
ファミコンには勝てず消えていく事になりました。
                                                                                               






操作方法

プレイヤーはレバーとボタン2つを使い自機を操作します。

レバーを左に入れると自機が上に。
レバーを右に入れると自機が下に。
左のボタンでミサイルを発射。
右のボタンで加速をして自機を前に出す事ができます。

自機の加速はボタンを押している間前に出て
ボタンを離すと自機が自動的に後ろに下がります。
自機の前進は画面左半分のみ有効になります。




ゲーム性

このゲームは4つのステージで構成されており、
4つのステージをクリアすると1周クリア。
自機はエネルギーを常に消費しており、
途中に出てくるエネルギータンクを破壊する事で
エネルギーを補充する事ができます。

敵に当たる・障害物に接触する・
エネルギー残量が無くなるとロストとなり、
自機が全てやられるとゲームオーバーになります。




ステージ構成

ステージ1
ステージ1は市街地での戦闘になります。
反重力機雷を避け、ミサイルを破壊しながら進んでいくステージです。

ステージ2
ステージ2は敵基地内での戦闘になります。
加速機能をうまく使いながら壁をすり抜けて行き
敵のミサイル攻撃を避けながら進んでいくステージです。

ステージ3
敵基地内部の広い通路での戦闘になります。
光子機雷【ブラスター】を避けながら
降下機雷【トマホーク】を破壊しつつ進んでいくステージです。

ステージ4
敵基地最深部でボスとの戦闘になります。
ボスの前にはバリアーがあり、
バリアーを発生させている装置が上下に1個ずつあるのでそれを破壊。
ボスであるエネルギー融合炉を破壊します。

融合炉は前面が常に閉じており、こちらの攻撃が効きません。
融合炉がエネルギー砲を発射する時だけ開くので
エネルギー砲を避けた後に閉まる前に攻撃する必要があります。
うまく5発攻撃をあたえられれば倒す事ができます。

融合炉を破壊すると1周クリア。
2周目からは難易度が上がっていきます。





当時、親戚の間で家庭用TVゲームが流行っておりまして
Aさんはブロック崩し
Bさんはインベーダー
Cさんはテニス
などを持っており、
親戚同士で集まる時はゲーム機持参がお約束になっていました。

そして我が家がカセットビジョンだった。
と言う事です。

本体発売当初に入手しており、最初は重宝していたのですが
そのすぐ後にファミコンが発売。
当然ファミコンの方が魅力が高く、乗り換えたいとも思ったのですが
そこはガキンチョ。。
当然親が許さない訳ですよ。。
金も無いですしねw

結局友達の家にファミコンをやりに行き、
カセットビジョンは使われなくなりました。


このソフトはファミコンの発売年と同じで
ファミコンが買えないならこっち。と言う感じで買った記憶があります。

敵の攻撃等パターン化されているので
難易度はそんなに高くありません。
最終的には自機を障害物にどれだけ寄せられるか。。
とか無意味な事をして遊んでいました。

今見るとこの画像は凄くチープではありますが
新鮮さを感じますね~。


この画質でグラディウスやゼビウスなど
名作と言われたゲームを作ったら果してどれだけ売れるのか。。w
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
うわぁ。。メチャクチャ懐かしいですね。。

私もカセットビジョン持ってましたよ。
私の記憶違いかもしれませんけど、このゲーム機のブロック崩しって、ダイヤルみたいなのをひねって操作するんじゃなかったですかね?

レバーを左右に動かす操作に比べて、ダイヤルを回す操作は微妙なコントロールができなくて苦戦した記憶があるんですよね。

ファミコンは発売されてすぐに買ってもらいました、その後ディスクシステム、セガマスターシステムマークⅡ、スーファミ、ドリキャス、プレステ、プレステ2と続くわけですが。。

アフターバーナーがやりたいばかりにマスターシステムマークⅡを買ったのは失敗でしたw
スポポポポキューン♪(私にはこう聞こえる) 2009/07/03(Fri)20:19:40 編集
スポポポポキューン♪さん こんにちゎ♪
おっしゃる通り。
このゲーム機のブロック崩しは本体に付いてる謎のダイヤルを使いますw
妙に軽くて回してる感じがしなくて使いにくかったなぁ。。
と言うか、本体に設置は全てが使いにくいw
しかし。。本体マニアですか?(≧▽≦)
オラも結構持ってたけど皆捨てちゃったのよねぇ。。
PCエンジンはよう遊んだけどw
持ってなかったかい?
【2009/07/06 15:20】
無題
カセットビジョンwwwwwww(≧▽≦)

ハードは持ってなかったなぁ。。
オイラはスーファミ以降は完全なSONY派。。
未だにDSも持ってないしねぇ。。w

王道の横スクロールシューティング。。
「10000」や「100000」でなく、「40」というスコアが時代を物語ってるな。。w
グレッチ 2009/07/03(Fri)23:56:31 編集
グレッチさん こんにちゎ♪
オラもどっちかてーとソニー派だが新作が少なくなってきてる今日この頃。。
チト不安なのよね。。
かと言ってWiiとかやりたいゲーム無いし。。ビミョーw

このゲームは得点が1万点越える毎に数字の色が変わりますw
でも敵1機9点とかで1万点ってどーやって出すんだろか。。
やぱし炎のコマか?(≧▽≦)
【2009/07/06 15:24】
無題
実家にJrがあるなぁ。。ジュニア。。
どう?コアっぽくね?(≧∇≦)

”キコリのヨサク”は不朽の名作です。。

ホセ・マゲンタ 2009/07/06(Mon)21:11:28 編集
ホセ・マゲンタさん こんにちゎ♪
Jrだと本体の構造上使えないソフトがあるのよね。
使えないソフトを買ってたらネ申だけどな(≧▽≦)

与作は基本です♪
あの素朴感はタマラソよな。。w
【2009/07/07 15:59】
カウンター
チャットルーム
サウンドプレイヤー
最新コメント
[12/29 ホセ・マゲンタ]
[12/05 ホセ・マゲンタ]
[11/19 シリアス系カモネーギ ]
[11/01 グレッチ]
[09/20 ホセ・マゲンタ]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
この者に触れるべからず
プロフィール
HN:
LEGACY  WORLD
性別:
男性
自己紹介:
己が欲望のままに。。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]